福島県只見町と新潟県三条市を結ぶ国道 289 号「八十里越」が、令和8年秋から令和9年夏までの間に開通する予定です。八十里越周辺地域の魅力を知ってもらおうと、“福島・新潟 八十里越界隈∞(無限大)エリア”デジタルスタンプラリーが開催されます✨
39カ所のスポットの中から、集めたスタンプ数や種類に応じて、抽選で特産品詰め合わせセットが当たります!ぜひ、ご参加ください😊
(注)国道289号の八十里越区間は未開通です。また、国道252号の六十里越区間は、災害通行止です。国道252号の六十里越区間の開通時期は福島県HP等でご確認ください。
開催期間:令和7年7月19日(土)~令和7年11月24日(月・祝)
▼スタンプラリーの詳細はこちら(福島県ホームページ)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01250a/r7hachijuurigoe-stamprally.html
▼参加スポットの詳細はこちら(新潟県ホームページ)
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/sanjou-kikaku/2025stamprally-spot.html
▼ウェブサイト「ごっつぉLIFE」に登場した道の駅もスタンプラリーに参加しています。それらの道の駅の「ごっつぉLIFE」の記事はこちら。
・道の駅阿賀の里
・道の駅あがの
・道の駅漢学の里しただ
・やさしい道の駅たがみ